スピードトリミング®は、All FOR YOUR DOG!
「全ては皆様の愛犬のために」の理念のもと、
4つの基準で、真に犬にやさしいトリミングを実践しています。

「スピードトリミング®」では、 下洗い⑴→下洗い⑵→部分洗い→仕上げ洗い⑴→仕上げ洗い⑵→コンディショナー・ 保湿剤の全6工程のシャンプーが基本。耳・指先などのしつこい皮脂の汚れを クレンジングで落とし、下洗い用のリムーブシャンプーを きめ細かく泡立てて使います。 また、犬種や被毛の違いにあわせてシャンプーも使い分けます。 トリミングの8割がこの丁寧な洗いで決まります。 ※シャンプー前にブラッシングやコーミングはしません。
まずは、顔からタオルドライ。毛をこすらず水分をタオルに移し替えていくように。 耳の奥から汚れが浮き出ていないかも確かめて耳内の水分も取り除く。 そして、ホースドライヤーを利用し被毛の根元から水分を飛ばし乾かします。 ノズルも犬種に合わせ使い分け、被毛をかき分けるので 皮膚もよくチェックできます。その後、顔周りを中心に固定ドライヤーで乾かし、 そしてブラシとコームで毛を整えます。 ※この時点で毛玉やアンダーコートを除去していきます。
早く、可愛くがモットーの「スピードトリミング®」。仕上がりが雑では意味がありません。
イメージにそって効率よく道具を使い分けます。さらに カーブばさみ、
ブレンディングシザー、カットばさみを使い仕上げます。
ベースはクリッパーで足裏、肛門周り、
腹部など衛生的に保ちたい部分から順次カット。
次にシザーリング、クリッパーで刈った部分を
ロングばさみで揃えていきます。
最後にトリミングテーブルから下し、
歩く姿も徹底チェック。
動くことで思わぬ部分から毛がはみ出したり・・・
テーブル上では気付かないことも確かめます。 
早く、可愛くがモットーの「スピードトリミング®」。仕上がりが雑では意味がありません。イメージにそって効率よく道具を使い分けます。ベースはクリッパーで足裏、肛門周り、腹部など衛生的に保ちたい部分から順次カット。次にシザーリング、クリッパーで刈った部分をロングばさみで揃えていきます。
さらに カーブばさみ、ブレンディングシザー、カットばさみを使い仕上げます。最後にトリミングテーブルから下し、歩く姿も徹底チェック。
動くことで思わぬ部分から毛がはみ出したり・・・
テーブル上では気付かないことも確かめます。 
「スピードトリミング®」は、ワンちゃんのトリミング
ストレスを考え、負担をかけない時間での施術を
目指しています。その為には、事前に飼い主様との
コミュニケーションも出来る限り取らせて頂きたいと
考えております。
愛犬の年間のトリミングローテーション、
お手入れ方法、愛犬のクセ、嫌がること・・・
初めてのお預かりには、
ワンちゃんがサロンに慣れてもらえる
アイドリングタイムも必要になります。
最短時間でトリミングを完成させ、お渡しすることではありません。
あらかじめ、飼い主様ときちんと
コミュニケーションをとりましょう。
「スピードトリミング®」は、ワンちゃんのトリミングストレスを考え、負担をかけない時間での施術を目指しています。その為には、事前に飼い主様とのコミュニケーションも出来る限り取らせて頂きたいと考えております。愛犬の年間のトリミングローテーション、お手入れ方法、愛犬のクセ、嫌がること・・・
初めてのお預かりには、ワンちゃんがサロンに慣れてもらえるアイドリングタイムも必要になります。
最短時間でトリミングを完成させ、お渡しすることではありません。あらかじめ、飼い主様ときちんとコミュニケーションをとりましょう。
Copyright © miki TAKAGI & Speedtrimming®

© Speedtrimming all rights reserved.